水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

サントリー レシピッタ -あなたにぴったり、お酒に合うかんたんレシピ-

焼きさんまと香味野菜のほぐし和え

  • 20分
  • 425kcal

焼きさんまと香味野菜のほぐし和え

マイカレンダーに追加

この料理にあうお酒

材料( 2人分 )

買い物メモに追加
  • 生さんま(開き)

    2尾

  • サラダ油

    大さじ1

  • 長ねぎ(白い部分)

    1/3本

  • 大葉

    6枚

  • しょうが

    5g

  • すだち

    1/2個

  • 【A】

  • 大さじ2

  • みりん

    大さじ2

  • 砂糖

    大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ3

  • しょうがの搾り汁

    小さじ2

  • みそ

    小さじ1

作り方

  1. さんまは背と太い骨は取り除いておく。フライパンにサラダ油を熱し、中火でさんまの両面を焼く。3分程焼いたらひっくり返して3分焼く。火が通ったらいったん取り出しておく。next
  2. フライパンの余分な油を拭き取って、【A】を入れて煮詰める。とろみがついたら、1)のさんまを絡めて火を止める。next
  3. 長ねぎは縦に千切りにして白髪ねぎにする。水に2分程さらして、水気を切る。大葉4枚、しょうがは千切りにする。next
  4. 2)のさんまを粗くほぐし、3)とあえる。next
  5. 器に大葉を敷き、その上に盛り付け、すだちを添える。
マイカレンダーに追加

おすすめのレシピ