水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

サントリー レシピッタ -あなたにぴったり、お酒に合うかんたんレシピ-

コラム編集部のいちおし特集

夏バテ対策!あっさり食べてパワーがつく料理

vol.3

2008年7月1日

 夏場はどうしてもあっさり口当たりのいいものを求める傾向にあります。そうめんやざるそばは、口当たりはいいのですが、それだけだとスタミナ的には問題あり。むしろこれらの料理には、野菜をうまく組み合わせることで、栄養バランスのいい一品を仕上げてみてはいかがでしょうか。今回のレシピのように、パスタにうなぎ、そうめんに夏野菜といった組み合わせで調理をするのもひとつの考え。特にトマトや瓜類は夏場にこそ摂ってほしい野菜です。夏野菜は夏の強い日射しにあたって鍛え抜かれた素材。それだけに暑さを乗り切るための要素がたっぷりと詰まっているのです。これら夏野菜を食すことで、自然の摂理がうまく身体に補充できるはずです。
 また、本来なら油を摂ることは嫌われるのでしょうが、夏場をうまく乗り切るにはそれも必要。なすは油との相性もいいので、素揚げするなどしてうまく油を摂取してください。ざるそばを食すなら、時には天ざるに代えるのもいいでしょう。天プラは普段ならカロリーオーバーになるのですが、猛暑でのエネルギー確保には役立つものです。