サントリー レシピッタ -あなたにぴったり、お酒に合うかんたんレシピ-

チーズたっぷりラザニア

  • 40分
  • 531kcal

チーズたっぷりラザニア

マイカレンダーに追加

この料理にあうお酒

材料( )

買い物メモに追加
  • ラザニア

    6枚

  • 合挽き肉

    200g

  • にんにく

    1片

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • セロリ

    1本

  • サラダ油

    小さじ2

  • 赤ワイン

    大さじ2

  • トマト水煮缶

    1/2缶

  • 顆粒コンソメの素

    小さじ1

  • トマトケチャップ

    大さじ1と1/2

  • ウスターソース

    大さじ1

  • 適量

  • こしょう

    適量

  • バター

    30g

  • 小麦粉

    30g

  • 牛乳

    400ml

  • ナツメグ

    適量

  • 溶けるチーズ

    80g

  • イタリアンパセリ

    適量

  •  

     

  • ※耐熱容器(15×19cm・深さ3cm)を使用した場合の分量です。

作り方

  1. にんにく、玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。next
  2. フライパンにサラダ油を熱し、1)を中火で炒める。野菜が透き通ってきたら、合挽き肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わってきたら、赤ワインを加えて炒める。next
  3. 水分がなくなってきたら、トマト水煮缶、顆粒コンソメの素、トマトケチャップ、ウスターソースを加え、トマト水煮缶を潰しながら5分ほど煮る。next
  4. 別のフライパンにバターを中火で熱し、小麦粉を炒める。粉っぽさがなくなったら、牛乳を数回に分けて入れ、その都度よく混ぜてホワイトソースを作る。塩、こしょう、ナツメグで味を調える。next
  5. ラザニアは塩を加えた熱湯で5分ほどゆで、ザルにあげておく。next
  6. 耐熱容器に1/3量の3)のミートソースを入れ、ラザニアを2枚載せる。その上に1/3量のホワイトソース、溶けるチーズの順に重ねる。これを3回繰り返す。next
  7. 210℃に予熱したオーブンで25分ほど焼く。next
  8. チーズが溶けて焼き色がついたら、イタリアンパセリを飾る。
マイカレンダーに追加

< 関連レシピ >

おすすめのレシピ