水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

サントリー レシピッタ -あなたにぴったり、お酒に合うかんたんレシピ-

小松菜とささみの梅あえ

  • 20分
  • 115kcal

小松菜とささみの梅あえ

マイカレンダーに追加

この料理にあうお酒

材料( 2人分 )

買い物メモに追加
  • 小松菜

    1/2束

  • 油揚げ

    1/2枚

  • 鶏ささみ

    2本

  • 少々

  • 小さじ1

  • 【梅肉ダレ】

  • 梅肉

    大さじ1

  • そばつゆ(市販品)

    大さじ1

作り方

  1. 小松菜は根元を切り落として3~4cmの長さに切り、茎と葉に分ける。油揚げはキッチンペーパーに挟んで油分を除き、1~2mm幅に切り、フライパンで乾煎りして、薄く焦げめをつけ、パリッとさせる。鶏ささみは筋があれば取り除き、塩と酒を振りかける。next
  2. 鍋に湯を沸かし、まず1)の小松菜の軸を入れ、ひと混ぜしたところで葉の部分を入れてザルにあげる。続いて1)の鶏ささみを入れ、2~3分沸騰させたら火を止め、蓋をして10分ほど置く。next
  3. 梅肉をそばつゆで延ばして【梅肉ダレ】を作る。next
  4. 2)の鶏ささみを取り出し、水気を拭き取ったら温かいうちにざっとほぐす。next
  5. 2)の小松菜の水気を絞ってボウルに入れ、4)の鶏ささみ、1)の油揚げの半量を3)の【梅肉ダレ】で混ぜあえて器に盛る。1)の油揚げの残りを天に飾る。
マイカレンダーに追加

おすすめのレシピ